メニュー

当院は女性技師がエコー等の検査を行っております。安心してお越しください

予約はこちら

お知らせ

院長ブログを更新しました。 [2025.03.21更新]
ウエストと健康の関係
院長ブログを更新しました。 [2025.02.26更新]
ストレスは食べ過ぎの原因になることがあるので、リラックスする時間を作ることが大切です。ヨガや瞑想、趣味を楽しむことも有効です。 これらの方法を組み合わせると、極端なダイエットよりも楽に痩せやすく、リバウンドを防ぐことができます。 ※当院では「ラクに痩せる」ことができるよう、新しい生活習慣のご提案をはじめ、医学的見地からアドバイスをお伝えすることができます。気になる方がいらっしゃいましたら、当院スタッフにお気軽にお声がけください。
院長ブログを更新しました。 [2025.02.26更新]
「楽に痩せる方法」はありますか?
2025年3月に開業いたします  [2024.04.03更新]
五料橋クリニックは2025年3月1日土曜日に開業いたします。 当院は土曜日も9時~12時 14時~18時と診療を行います。 発熱のある方は事...
続きはこちら
内覧会のご案内  [2024.04.02更新]
開院に先立ちまして、来る2月24日(月・祝)に内覧会を開催いたします。 予約不要、どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお越しください。...
続きはこちら

当院の取り組み

01

患者さん中心の医療提供

総合診療:内科と外科の両面から患者さんを診察し、適切な治療を提供します。
予防医療:健康診断、ワクチン接種、生活習慣病の予防指導等を行います。
在宅医療:通院が困難な患者のために、訪問診療を実施します。
02

専門的な治療・手術

乳腺内分泌疾患の診断治療:専門性の高い乳腺内分泌疾患の専門医・指導医が診療します。
呼吸器・消化器・循環器の対応:最新型エコー、レントゲンシステムなどを導入し、早期発見・早期治療を目指します。
小手術の実施:外来で可能な縫合や切開、皮膚疾患の処置などを実施します。
03

最新医療技術の導入

AIや電子カルテの活用:診断の精度向上や待ち時間短縮を図ります。
スマホ予約・決済:インターネットを利用した診療の効率化を図ります。
04

チーム医療の強化

多職種連携:医師、看護師、検査技師、理学療法士などがワンチームとなって行う医療を提供します。
地域医療機関との連携:地域基幹病院や専門医と連携し、適切な医療提供を実現します。
05

健康教育と地域貢献

健康セミナーの開催:生活習慣病予防や運動指導を行います。
地域イベントへの参加:健康診断や相談会を実施し、地域住民の健康維持をサポートします。
医療情報の発信:SNSやホームページで、正しい健康情報を提供します。
06

スマホからのWEB予約・問診により待ち時間
の短縮を実施。キャッシュレス決済も対応

診療内容

交通案内

〒370-1115
群馬県佐波郡玉村町五料252-3

大きい地図はこちら

診療時間

 
9:00~12:00
14:00~18:00

休診日:日曜日・火曜日・祝日

地域医療連携

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME